とっさの一言が言えるようになる『絵で見てパッと言う英会話トレーニング(基礎編)』

『絵で見てパッと言う英会話トレーニング(基礎編)』表紙画像

今まで「瞬間英作文」用のテキストとして
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング
会話できる英文法大特訓
の2冊を紹介してきました(リンクをクリックすると過去記事が開きます)。

今回ご紹介するのは、3冊めの「瞬間英作文」用テキストである
絵で見てパッと言う英会話トレーニング(基礎編)
です。

この『絵で見てパッと言う英会話トレーニング(基礎編)』は、今までの2冊とはまったく違うアプローチで「瞬間英作文」に取り組めるテキストで、「瞬間英作文」に少し中だるみを感じた頃に取り組むのに最適です

以下、『絵で見てパッと言う英会話トレーニング(基礎編)』について説明していきます。 “とっさの一言が言えるようになる『絵で見てパッと言う英会話トレーニング(基礎編)』” の続きを読む

英語でコミュニケーションする勇気をくれる『おやじギャグ英語術』

『おやじギャグ英語術』表紙画像

受験勉強で英語が得意だったり、TOEICで高得点を取ったりしていても
「話す英語にはまったく自信がない・・・」
と外国人との会話に尻込みしてしまう日本人は、意外とたくさんいます。

これは「英語でアウトプット」することに対して、心の敷居が高いためです。

今回ご紹介する
72歳はとバス名物ガイドが教える 使える!通じる!おやじギャグ英語術
は、「英語でアウトプット」の心の敷居を下げてくれる本です。

いわゆる「英語学習テキスト」ではありませんが、「実際に話せる英語」を目指す学習者は一度は目を通しておきたい良書です。

72歳の著者と一緒に、ぜひ「英語でアウトプット」することに挑戦してみましょう。 “英語でコミュニケーションする勇気をくれる『おやじギャグ英語術』” の続きを読む